堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年12月16日

シメ

分類
鳥類
発見者コメント

食事に夢中になっていたシメ君が、どんどん近づいてきてくれました。

この付近の発見報告

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年9月25日

ヤブサメ

発見日 : 2025年9月27日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

ツグミ
大仙公園のツグミはのんびり。

発見日 : 2024年4月15日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

ルリタテハ

発見日 : 2025年11月4日

マミチャジナイ
たくさんのツグミの中にいましたが直ぐに飛び去りました。アカハラのつもりでし...

発見日 : 2021年12月24日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年4月26日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.