堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年12月16日

シメ

分類
鳥類
発見者コメント

食事に夢中になっていたシメ君が、どんどん近づいてきてくれました。

この付近の発見報告

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

ヒゲナガハナノミ
ホタルのようなのですが、同定できませんでした。

発見日 : 2024年4月18日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

ヨモギエダシャ...
ショウブの葉っぱをかじっていました ニトベエダシャクが似ていますが、食草...

発見日 : 2023年7月9日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.