堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年12月16日

チョウセンイタチ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
ほ乳類

この付近の発見報告

ヤマハッカ

発見日 : 2022年10月25日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年6月3日

タイワントビナナフシ
枯れ枝が動いているのでよく見るとナナフシでした。 今日のこの寒さで活動可...

発見日 : 2024年12月23日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月22日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月1日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年5月11日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2024年6月30日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

ヒメコガネツルタケ

発見日 : 2023年6月16日

ドングリキンカクキン
18日に見つけた個体はドングリの原形が崩壊していたので、 今日、もう一度...

発見日 : 2024年11月21日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月14日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月9日

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

ナミギセル
大阪のキセルガイを順番に潰してこの種の同定にたどり着きました。

発見日 : 2023年6月20日

ホソバアキノノゲシ

発見日 : 2023年10月21日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

マルガタツヤヒ...

発見日 : 2024年5月9日

ミヤコグサ

発見日 : 2024年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.