堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年12月13日

コゲラ

分類
鳥類
発見者コメント

拡大しないと分かりずらいのですが、後頭部に赤い羽があります。 オスにだけみられるもので、なかなか写りません。

この付近の発見報告

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2022年9月13日

セスジスズメ

発見日 : 2025年10月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

コガネグモ

発見日 : 2025年6月13日

オカメザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

スズバチ

発見日 : 2025年7月26日

アメリカピンク...
センターのブルーサルビアに綺麗な色の蛾がいます ネットで検索すると食草と...

発見日 : 2022年8月7日

アメリカジガバチ
トンボを撮っていたら入れ替わりに飛んで来ました

発見日 : 2023年7月25日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ

発見日 : 2021年12月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.