堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年12月13日

アオジ

分類
鳥類

この付近の発見報告

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年4月30日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

ツマグロヒョウモン
ヤナギハナガサの花にとまっていたタイワンウチワヤンマのところに、ツマグロヒ...

発見日 : 2024年7月21日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

アオギリ
仁徳天皇陵の外構にアオギリの木が。甘い香りがしたので観察したら沢山の花が咲...

発見日 : 2023年7月8日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

クサイチゴ

発見日 : 2025年4月11日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.