堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2015年5月23日

アオハナムグリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月11日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

エナガ
まゆの糸のようなものを集めているようです。巣作りが始まったのでしょうか。

発見日 : 2022年3月8日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

ツバメシジミ
古墳の堀に、水を飲みに来たようです。

発見日 : 2022年9月30日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.