堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年9月21日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

キュウリグサ

発見日 : 2024年4月17日

ブッドレア

発見日 : 2025年7月1日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

オオルリ(メス)
高いところを飛んでいました。

発見日 : 2020年5月2日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月21日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

キアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

クビアカツヤカミキリ
南三国ヶ丘公園。 3匹駆除。

発見日 : 2025年7月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

スギナ(ツクシ)
このところの陽気続き、古墳の土手にツクシを見つけました。

発見日 : 2023年3月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.