堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年9月21日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月17日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

トモンハナバチ
雨上がりでウォーキング中に見つけました。 これまでにも見かけたことがある...

発見日 : 2024年7月11日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

ノアザミ

発見日 : 2024年4月22日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

チョウゲンボウ
小さな鳥に追われてました

発見日 : 2025年1月20日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

トチノキ

発見日 : 2025年5月10日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ポーチュラカ

発見日 : 2024年8月29日

ハクセキレイ
マンションの屋上やベランダに何時もいるハクセキレイさん

発見日 : 2023年11月8日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

ノコギリカミキリムシ
桜の木にフロス(虫が掘った時のおがくず)が出ていたので周りを見ると 防虫...

発見日 : 2022年5月23日

ハタケニラ?

発見日 : 2024年5月10日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.