堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年9月21日

フヨウ

分類
植物

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

ブーゲンビリア

発見日 : 2024年5月8日

コモチナデシコ
バス停近くの植え込みに咲いてる小さな花。目立たないけど可愛い。

発見日 : 2023年4月17日

ナツメ

発見日 : 2025年9月11日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

アオギリ
仁徳天皇陵の外構にアオギリの木が。甘い香りがしたので観察したら沢山の花が咲...

発見日 : 2023年7月8日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年10月20日

ハナムグリ

発見日 : 2025年4月28日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ヒナキキョウソウ
道端の植え込みに咲いてる可愛い花

発見日 : 2023年5月14日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

スイレン

発見日 : 2025年9月27日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

クビアカツヤカミキリ
三国ヶ丘中学。 6匹駆除。 たまたま、外に出て来ていらした学校の先生(...

発見日 : 2025年6月27日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

マツバウンラン

発見日 : 2024年4月13日

コガネキヌカラ...
自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

発見日 : 2024年7月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

クビアカツヤカミキリ
昨日パトロールした、南三国ヶ丘公園 草が茂っていて、獲りにくかったが、4...

発見日 : 2025年6月19日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.