堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年9月21日

ヒガンバナ

分類
植物

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

ミシシッピアカ...
ビジターセンター前の大仙陵外濠に水が出る場所があり、ミシシッピアカミミガメ...

発見日 : 2025年5月21日

アラカシ

発見日 : 2024年9月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

クビアカツヤカミキリ
連日パトロールしている、南三国ヶ丘公園の桜 昨日と打って変わり、草刈りが...

発見日 : 2025年6月20日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月28日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

オオスカシバ
マンションのアベリアに

発見日 : 2023年10月19日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

ハゼラン
街路樹植え込みに

発見日 : 2023年10月18日

ヘラオオバコ
日本に昔からあったオオバコがどんどんヘラオオバコに取って代わられてます。関...

発見日 : 2023年4月24日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

オルラヤ

発見日 : 2025年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.