堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年8月9日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ベニトンボ
ベニトンボを見たと聞き数日前から観察に行きました 百舌鳥川この辺りから5...

発見日 : 2025年10月21日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年10月13日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年4月20日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年6月13日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月29日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

コシアキトンボ
たった今、羽化したばかりのようです。まだ乾ききっていない翅がみずみずしいです。

発見日 : 2022年6月19日

ハラビロカマキリ
色づき始めたドウダンツツジにいました。

発見日 : 2024年11月7日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

ナツメ

発見日 : 2025年9月11日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.