堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年5月12日

ヤハズカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

エビイロカメムシ

発見日 : 2025年6月21日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

ニシキリギリス
道路で何か食べていました。

発見日 : 2025年7月4日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

アオメアブ

発見日 : 2025年6月21日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

シロハラ

発見日 : 2025年3月8日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年6月7日

フタテンオエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

ルリクチブトカメムシ
畑を耕していたら出てきました。 奇麗な青いカメムシです。 よく見ると、...

発見日 : 2022年10月12日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年4月20日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

コスミレ

発見日 : 2024年3月22日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

コゲラ

発見日 : 2025年4月17日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.