堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年3月18日

アヒル

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
鳥類
発見者コメント

百舌鳥野合同美化活動で古墳コースに参加した時に御廟山古墳のお堀で撮影しました。

この付近の発見報告

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

ダイサギ
池の隅でじっとしていたが、近づくと飛び立って場所を変えて餌探しを始めた。

発見日 : 2020年10月4日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

イヌガラシ

発見日 : 2025年4月26日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年7月28日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.