堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年3月1日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年5月18日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

カワウ
巣作りのため、長い木の枝をくわえて飛び立ちました。

発見日 : 2022年3月29日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年4月24日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

アオサギ
大きなウシガエルを、何度も嘴で突きさして、息の根を止めてから飲み込みました。

発見日 : 2022年6月2日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ハコネウツギ

発見日 : 2024年4月22日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月13日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月21日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.