堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年3月1日

ヒヨドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

コゲラ
カマキリの卵のようなものを食べていました。

発見日 : 2023年1月29日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.