堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年9月21日

ショウリョウバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年7月10日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2025年5月16日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月29日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

マメノメイガ
色んな蛾も飛来しますが初めてみかけました。 お天気もよく風が強くて暑い日...

発見日 : 2024年9月10日

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

ゲットウ

発見日 : 2025年7月9日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.