堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年9月21日

トノサマバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

ミコアイサ

発見日 : 2024年11月27日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

タヌキ
仲睦まじいカップルでした。

発見日 : 2021年12月22日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

キタテハ
ムスカリの花に止まっていました。

発見日 : 2023年3月20日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月25日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.