堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年9月22日

ツユムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年5月21日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年7月26日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

アメリカミズアブ

発見日 : 2025年5月30日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

ダイサギとカワセミ
カワセミはせっせと巣作りです。 ダイサギがカワセミのそばを通るので飛んで...

発見日 : 2024年4月6日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

ヌスビトハギ

発見日 : 2025年9月11日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.