堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年9月22日

シバスズ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ミコアイサ

発見日 : 2024年11月27日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

バン
他の種類のカモ達と仲良く餌探ししてました。成鳥と幼鳥が親鳥と付かず離れずで...

発見日 : 2023年2月25日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.