堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年9月21日

クルマバッタモドキ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月21日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

カワウ
普段は真っ黒川鵜 頭の白が目立ってきました。婚姻色だそうです。

発見日 : 2025年2月15日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

セアカゴケグモ

発見日 : 2025年9月14日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

コガネグモ

発見日 : 2025年6月13日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

アブラゼミ

発見日 : 2025年7月26日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

ホシハジロ
快晴無風の小春日和、古墳のお堀で寛いでいました。

発見日 : 2022年12月28日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

マメノメイガ
色んな蛾も飛来しますが初めてみかけました。 お天気もよく風が強くて暑い日...

発見日 : 2024年9月10日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.