堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年9月21日

ホシササキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

シオカラトンボ
メスの産卵中、オスは上空で警戒飛行しています。

発見日 : 2022年9月10日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

クロアゲハ
大仙公園の睡蓮にクロアゲハ

発見日 : 2023年7月25日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.