堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年9月21日

イボバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マガリケムシヒキ

発見日 : 2025年4月24日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

ハリエンジュ ...
甘い香りで蜂や蜜を求める虫がたくさん来ます。

発見日 : 2024年4月29日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

ウラギンシジミ
大きくて素早い動きのシジミチョウでした。

発見日 : 2022年7月17日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月17日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.