堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年8月12日

ニホンアマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

ヒガシニホンア...
ややこしくなりました。 ヒガシニホンアマガエルでしょうか? ニホンアマ...

発見日 : 2025年7月24日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年1月6日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年6月5日

コミスジ

発見日 : 2025年9月7日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

アオスジアゲハ
ハルジオンで吸蜜していました。 奇麗なので思わず撮影。

発見日 : 2023年4月16日

ノウタケ
パンのようで美味しそうですね? 半分に割って白ければ食べられます。 茶...

発見日 : 2024年6月25日

メジロ

発見日 : 2025年3月22日

ヒメクロオトシブミ

発見日 : 2024年5月15日

ウツボグサ

発見日 : 2023年6月16日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年4月21日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年5月18日

ドクツルタケ
ツボから出てきた。 柄にササクレがあり無臭。

発見日 : 2023年6月18日

ミヤコグサ

発見日 : 2024年5月15日

エグリトラカミキリ
よく動き回るので、撮影困難。 クロトラカミキリとよく似ているが、翅端外角...

発見日 : 2023年5月28日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月1日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年5月25日

エナガ

発見日 : 2022年4月3日

イラガ

発見日 : 2024年12月13日

ヤミイロカニグモ
あまり見かけないクモでしたので、調べてみました。

発見日 : 2023年4月16日

アミスギタケ
小さな木片に生えていました。 土からではなく枯木に生えて来ます。 傘裏...

発見日 : 2024年4月12日

マルガタツヤヒ...

発見日 : 2024年5月9日

ビンズイ

発見日 : 2021年11月1日

シマヘビ

発見日 : 2023年5月18日

モモノゴマダラ...

発見日 : 2022年8月12日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.