堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年7月11日

ヒメヒゲナガカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モントガリバ

発見日 : 2024年9月25日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ツルチョウチンゴケ
胞子嚢が出ていたので同定出来ました。 苔はキノコより難しいですね。

発見日 : 2022年11月19日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

サビキコリ

発見日 : 2022年5月25日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月1日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

コアシダカグモ

発見日 : 2022年7月18日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.