堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

イチモンジセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

タイワントビナナフシ
南の昆虫たち‼ 多くの生き物たちが北に生息地を拡大してきています。

発見日 : 2024年8月21日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

マユタテアカネ

発見日 : 2023年10月4日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

ホトケノザ
今日は、南区でも雪が積もりました。 積もりすぎると姿が全く見えなくなる小...

発見日 : 2025年2月5日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年6月5日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

マメコガネ
いたるところにいました。

発見日 : 2023年6月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

モモノゴマダラ...

発見日 : 2022年8月12日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月29日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ペパーミント

発見日 : 2023年7月20日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

ヒメコウゾの花

発見日 : 2024年5月9日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

ルリビタキ
ヤマハゼの木を中心にする様に周囲に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.