堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年7月3日

カナブン

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

アップで写したら迫力のある顔立ちですね
「どすこい!」と相撲でも取っているような。

この付近の発見報告

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

チョウゲンボウ
カラスに追われて電柱にとまったと思ったら、羽繕いを始めた。

発見日 : 2023年12月24日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

パイプカズラ

発見日 : 2025年7月1日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

オオキンケイギク

発見日 : 2025年5月10日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

マガモ
他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

発見日 : 2024年5月21日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

タヌキ

発見日 : 2025年5月5日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.