堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年6月29日

ヨモギエダシャク

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

モズ
百舌鳥の鳴き声が聞こえる季節になりましたね

発見日 : 2023年10月8日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

シロバナタンポポ
2週間ほど前にも別の株が咲いていました 5メートルほど離れた場所でした。

発見日 : 2025年5月1日

スズメ 幼鳥
まだ自由に動けないのか自転車の前に飛び出しました もう少しでぶつかる所何...

発見日 : 2022年5月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.