堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月27日

スズメ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

ハシビロガモ
ハシビロガモは、数羽で円を描くようにぐるぐる泳いで、水中のプランクトンなど...

発見日 : 2022年3月2日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

ジョウビタキ
あっちこっちキョロキョロしながらも(人や他の鳥を意識しているのでしょうか)...

発見日 : 2024年1月12日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年10月15日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月23日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年5月6日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年6月13日

ベニトンボ(オス)
頭が赤いトンボが止まっていました ショウジョウトンボと思って撮影したが、腹...

発見日 : 2022年8月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.