堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月25日

ショウリョウバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ジョウビタキ(メス)
冬にやって来る綺麗な鳥 カチカチ と独特の鳴き声でアンテナなど見渡せる場所...

発見日 : 2022年11月25日

バン

発見日 : 2025年4月26日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月27日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

スズメ

発見日 : 2025年9月27日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

カイツブリ
雛が孵りました

発見日 : 2025年6月18日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

アオサギとタウナギ
アオサギが巨大なタウナギをゲット

発見日 : 2024年7月9日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

ヒエガエリ?

発見日 : 2024年5月8日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月24日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

ホシホウジャク

発見日 : 2025年11月2日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.