堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月25日

ヒガンバナ

分類
植物

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月26日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月25日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年7月10日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

ホリカワクシヒ...
ハチらしき虫が飛んで来ました 羽を見たら模様がありグーグル検索で名前が分...

発見日 : 2025年8月29日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

アカンサス

発見日 : 2025年5月21日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

モズ
「モズの高鳴き」です。秋も深まってきたと実感します。

発見日 : 2022年10月23日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

オオカナダモ

発見日 : 2025年9月25日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.