堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月14日

リスアカネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

バン

発見日 : 2024年1月7日

クチバスズメ
台風の通過したあと、小雨が降っていて廊下のコンクリート床にいました 御陵...

発見日 : 2024年9月1日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月30日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

メジロ
木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

発見日 : 2022年4月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

シロオオハラタケ

発見日 : 2025年9月17日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

ホソナガニジゴ...
似た種類が多く見極めるのに時間がかかりました 弱っているのかエレベーター...

発見日 : 2024年9月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.