堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年5月23日

ツマグロヒョウモン♂

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年8月2日

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月21日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

ベニシジミ

発見日 : 2025年7月26日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月26日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.