堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月13日

イラガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

タチヒダゴケ
木上に生えていました。 胞子体が伸びていないので珍しいのかな??? と...

発見日 : 2023年1月29日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年5月15日

スナゴケ
シダ、苔は地味だけど面白い。 雪の中からの胞子体が出てました。

発見日 : 2023年1月25日

メジロ

発見日 : 2025年3月22日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月21日

ガガンボカゲロウ

発見日 : 2023年6月16日

ヒトオビアラゲ...
飛んで来てポケットの中に入ってきました。 よく見ると、見たことのないカミ...

発見日 : 2025年4月27日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

モンキチョウ

発見日 : 2023年7月20日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

イチイガシ

発見日 : 2024年10月23日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年7月20日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

ムジナタケ?

発見日 : 2023年5月18日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年5月25日

メジロ

発見日 : 2025年1月13日

ルリシジミ
君は誰? ルリシジミではない。 ヤマトシジミは絶対違う。 シルビアシ...

発見日 : 2022年3月20日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.