堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年5月2日

サトキマダラヒカゲ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月21日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ツボスミレ

発見日 : 2023年4月20日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

アオジ

発見日 : 2025年1月21日

フユイチゴ(実)
川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

発見日 : 2021年11月28日

コバネイナゴ
食料難で普通に食べる時が来るのかな? コウロギよりは、ましかもね。

発見日 : 2024年10月20日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

チドメグサ
普通のチドメグサです。 溝の中に生えていました。

発見日 : 2025年7月8日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

フタテンオエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

シオヤアブ

発見日 : 2025年6月21日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

クロトラカミキリ

発見日 : 2023年7月12日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

ムクドリ

発見日 : 2025年3月20日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.