堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年4月6日

シハイスミレ

分類
植物
発見者コメント

小さいスミレです。
100円玉を置いてみました。

この付近の発見報告

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

ベニシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ギンヨウアカシア

発見日 : 2024年3月22日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月19日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ニッポンヒゲナ...

発見日 : 2024年4月19日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

ラミーカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.