堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月15日

ジョウカイボン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

クロコガネ

発見日 : 2023年4月21日

ヤマノイモ
今年は少なく感じます。 塩ゆでにすると、おやつになります。

発見日 : 2024年11月7日

ミジンナタネ
最小クラスのカタツムリです。 朽ち木で冬眠していました。 自宅で水をか...

発見日 : 2024年1月7日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

オオオサムシ

発見日 : 2024年5月15日

ヨツボシモンシデムシ

発見日 : 2023年10月16日

ウスキホシテントウ
いつの間にか服にとまっていました。 よく動き回るし、すぐに飛んで行ってし...

発見日 : 2023年3月9日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月15日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月9日

キンモンガ

発見日 : 2022年4月23日

セマルガムシ
触覚が同定の決め手です。

発見日 : 2022年8月2日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月10日

タガラシ

発見日 : 2024年4月6日

ヒメウズ
花も終盤で実がつき始めていました。

発見日 : 2025年3月31日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月3日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

ヤマハッカ

発見日 : 2022年10月25日

イヌコウジュ

発見日 : 2023年9月28日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年5月15日

キンモンガ

発見日 : 2024年5月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメウコンエダシャク

発見日 : 2023年7月20日

フサカ
調べても虫なのか?プランクトン?さっぱりわかりませんでした。 鈴木先生有...

発見日 : 2024年2月9日

ルリマルノミハムシ

発見日 : 2022年3月25日

ヤマガラ

発見日 : 2022年2月9日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年11月26日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2025年6月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.