堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月4日

ヒラタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

堺の天然ヒラタケです。
倒木からよく生えてきます。

この付近の発見報告

アオスジアゲハ
ハルジオンで吸蜜していました。 奇麗なので思わず撮影。

発見日 : 2023年4月16日

ホオジロとアオジ

発見日 : 2023年11月26日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月15日

カエンタケ
最強毒キノコ‼ 小さな個体ですが、今年も生えています。

発見日 : 2022年9月12日

クロメンガタスズメ

発見日 : 2024年6月3日

ラッパムシ属の一種
藻に引っ付いていました。 藻から話すと閉じたり開いたりでクラゲと間違いま...

発見日 : 2023年7月10日

ルリビタキ

発見日 : 2022年12月19日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年5月15日

ミスジマイマイ
この種は、普通によく見られる。 変異が多くて筋が多いものや少ないもの、本...

発見日 : 2024年5月7日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年9月18日

ヒメクロオトシブミ

発見日 : 2024年5月15日

ホオジロ
何か捕まえたようです。

発見日 : 2022年6月17日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年11月26日

ナワシロイチゴ

発見日 : 2024年5月15日

ドクツルタケ
ツボから出てきた。 柄にササクレがあり無臭。

発見日 : 2023年6月18日

ニシオジロビタキ
鳥友さんから情報を頂きました。 「枝の上から下へとチョコチョコ動き回って...

発見日 : 2023年3月6日

ウグイス

発見日 : 2024年9月16日

クロバイ

発見日 : 2022年4月18日

ウツボグサ

発見日 : 2022年6月3日

ゴマフリドクガ
奇麗なドクガです。

発見日 : 2023年5月8日

ムシクイ属の1種
黄色いイメージが強かったのでキマユムシクイだと思います。

発見日 : 2024年9月10日

アキノタムラソウ

発見日 : 2023年9月9日

コゲラ
カマキリの卵を食べていました。

発見日 : 2024年2月11日

アゼスゲ
小型のスゲです。

発見日 : 2022年4月13日

オオヒラベッコ...
下記の特徴により同定。 殻径15mm。〇 殻は平べったい。〇 黄褐色...

発見日 : 2023年5月28日

ジシバリ

発見日 : 2024年5月15日

ツグミ

発見日 : 2024年3月3日

ニセシロオニタケ
見たことのないテングタケが生えていたので調べてみました。 シロオニタケモ...

発見日 : 2024年9月17日

コメツキムシ ...
肉食なのでクワガタの幼虫などを食べます。

発見日 : 2021年12月29日

ビンズイ

発見日 : 2021年11月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.