堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年3月11日

イカル

分類
鳥類
発見者コメント

10月の初認から久しぶりに
公園へやってきました。
そろそろ移動の時期ですが。

この付近の発見報告

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

ミコアイサ
御廟山古墳にミコアイサの小さな群れが入ってました

発見日 : 2022年12月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

ゴマダラカミキリ
知り合いから2日間カミキリムシ見たとの情報で探しに行きました 切り株に居...

発見日 : 2023年6月28日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

オシドリ

発見日 : 2024年1月2日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

リュウキュウサ...
高い木のてっぺんで鳴いていました。目の上の白色部が狭く、胸に黒褐色味がある...

発見日 : 2022年11月15日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.