堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年2月16日

キタキチョウ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

今日は暖かかったので飛んでいました。

この付近の発見報告

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月7日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年6月7日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2023年4月20日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

クロムネアオハバチ

発見日 : 2024年5月15日

ナナホシテントウ
足元に咲くタンポポを観察していたところ、ナナホシテントウがあちこちに!よく...

発見日 : 2022年4月14日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ベニボタル

発見日 : 2025年5月31日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

チャイロコメノ...
コメノゴミムシダマシより艶っぽいので本種と同定しました。

発見日 : 2023年1月4日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ダイサギ

発見日 : 2025年4月17日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

アトジロサビカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2025年7月15日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年9月7日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

シャガ

発見日 : 2024年5月15日

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月7日

ブドウトラカミキリ
この種もすぐに飛んでしまいます。

発見日 : 2023年5月28日

ヒメヒョウタン...
5mm程の大きさで絶えず動き回るので撮影出来ません。 自宅に持ち帰りマイ...

発見日 : 2025年8月2日

ミヤコグサ

発見日 : 2024年5月15日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月9日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.