堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2015年10月27日

メボソムシクイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

コナカブリテングタケ
いいキノコがみつかりました。 触ると粉まみれになります。

発見日 : 2024年9月3日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

チクシトゲアリ

発見日 : 2024年7月7日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

ヒイロベニヒダタケ

発見日 : 2022年5月3日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月6日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

ジョウビタキ
木の枝から飛び立った本種の後を目で追うと、杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.