堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年11月26日

ゼニゴケ

分類
植物
発見者コメント

ゼニゴケだと思います。

この付近の発見報告

アカガネサルハムシ

発見日 : 2025年5月31日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

ニワゼキショウ

発見日 : 2022年5月25日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

チクシトゲアリ

発見日 : 2024年7月7日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

コナサナギタケ
少し場所を変えて再チャレンジ。 ハナサナギタケはなかった。 極限までク...

発見日 : 2024年10月1日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

ヤブキリ

発見日 : 2023年5月18日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメウコンエダシャク

発見日 : 2023年7月20日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

カンサイタンポポ
セイヨウタンポポとカンサイタンポポの綿毛の形は、少し違います。

発見日 : 2025年4月25日

ムラサキケマン

発見日 : 2025年4月19日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

クロアゲハ
お天気が良くて気温も高めの日でした 土手を歩いていたらカワな中で2頭のク...

発見日 : 2024年4月19日

キマダラツバメ...

発見日 : 2025年4月21日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.