堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2013年9月8日

ベニシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

クロコノマチョウ
この個体は顔周辺が青い色です 今まで見たのはほぼ茶色だったような気がします。

発見日 : 2022年11月2日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2025年6月13日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

モズ

発見日 : 2025年3月25日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

バイカウツギ

発見日 : 2025年4月30日

ハコネウツギ

発見日 : 2024年4月22日

ガガンボ科の1種
気温が高くなってから急に出てきたようです

発見日 : 2024年4月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠は、西側は川鵜避けでテープが張り巡らされ、川面にもラインが。...

発見日 : 2024年1月22日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.