堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2014年10月12日

ヒメアカタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

セスジスズメ

発見日 : 2025年10月10日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

ハクセキレイ
ハクセキレイがけんかを始めました 何が気に入らないのか分かりません。

発見日 : 2022年9月27日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

キバナコスモス

発見日 : 2024年10月22日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年5月18日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

クロマダラソテ...

発見日 : 2025年10月17日

アオギリ
仁徳天皇陵の外構にアオギリの木が。甘い香りがしたので観察したら沢山の花が咲...

発見日 : 2023年7月8日

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

カワセミ
仁徳天皇陵の外濠は大きな木が伐採されてカワセミの止まり場所が減り、姿を見か...

発見日 : 2023年6月4日

イカル
二年ぶりの出会いです。

発見日 : 2022年2月4日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.