堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2014年8月16日

ヒメアカタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

コガモ
今シーズンもコガモの第1陣が渡って来ました。 今日は9羽 まだオスメスの...

発見日 : 2022年9月29日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

サルビアインフ...

発見日 : 2024年5月24日

メジロ

発見日 : 2024年12月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.