堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年9月21日

オオスカシバ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

ナナホシテントウ
昆虫に詳しい先輩からアリとテントウムシは仲が良いと聞きましたが 今回はや...

発見日 : 2022年4月25日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

ハネビロトンボ
図鑑を見て色々探しましたがハネビロトンボではないかと思います 副生殖器の...

発見日 : 2023年9月22日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

カワセミ

発見日 : 2024年7月9日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.