堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年11月10日

ゴンズイ

分類
植物

この付近の発見報告

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

キタテハ

発見日 : 2023年10月6日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月19日

べッコウクモバチ

発見日 : 2022年8月12日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

オオカマキリ
ふれあい自然の森で、朝の昆虫観察会に行きました。 川沿いの草むらで、カマ...

発見日 : 2023年7月25日

ハツカネズミ

発見日 : 2024年4月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2018年6月21日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

バッカクキンの...
エゾハナヤスリタケが一番近いかも? とても奇麗な無名のキノコです。 深...

発見日 : 2023年7月2日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ルリビタキ
ヤマハゼの木を中心にする様に周囲に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.