堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年8月5日

ホソバノウナギツカミ

分類
植物

この付近の発見報告

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

カマキリの卵
朽ち木の下に産み付けてありました。

発見日 : 2024年5月11日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年7月13日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年4月20日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年4月29日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

アラゲコベニチ...
夏~秋に生えるキノコです。 暖冬、地球温暖化の影響でしょうか?

発見日 : 2024年2月11日

セスジスズメ(幼虫)

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

アオダイショウ

発見日 : 2022年10月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月15日

タマゴテングタ...

発見日 : 2022年7月15日

ルリシジミ
君は誰? ルリシジミではない。 ヤマトシジミは絶対違う。 シルビアシ...

発見日 : 2022年3月20日

ホタルブクロ

発見日 : 2024年6月3日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

ボーベリア菌
宿主になったアシダカグモ

発見日 : 2024年10月1日

キランソウ

発見日 : 2023年4月21日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.