堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年6月26日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロコガネ

発見日 : 2023年4月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月19日

ヤマノイモ
今年は少なく感じます。 塩ゆでにすると、おやつになります。

発見日 : 2024年11月7日

イラガ

発見日 : 2024年12月13日

アラゲコベニチ...
夏~秋に生えるキノコです。 暖冬、地球温暖化の影響でしょうか?

発見日 : 2024年2月11日

ヤマトフキバッタ

発見日 : 2024年5月11日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月17日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年7月20日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年5月25日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

ツボスミレ

発見日 : 2025年4月25日

キビタキ

発見日 : 2024年9月10日

アミガサタケ
こんな場所で初めて見ました。

発見日 : 2024年4月1日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

コカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

トホシオサゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.