堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月18日

アカハネムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

モリノカレバタケ

発見日 : 2025年5月1日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

クロコノマチョウ
初めて明るいところで見つけました。

発見日 : 2023年4月28日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

ヒメトラハナムグリ
ハルジオンの花粉を食べていました。

発見日 : 2024年5月30日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

ニオイドクツル...
ドクツルタケと思ったが、強い塩素の臭い? とにかく変な臭いがする。

発見日 : 2023年6月17日

アケビ

発見日 : 2024年4月5日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.