堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2014年6月14日

カノコガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

ムラサキシジミ
今日の夕方は曇りで普段の日に比べて暗かったです ムラサキシジミが飛んでき...

発見日 : 2023年7月26日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

ミコアイサ(メス)
濠の中を、集団で泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

ジョウビタキ メス
鳥観察の知り合いから到着していると以前に聞いていましたが ようやく撮影で...

発見日 : 2021年11月1日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

ダイサギ
白鷺です。大きさ的にチュウサギとみられます。仁徳天皇陵古墳のそばにいました...

発見日 : 2023年10月26日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.