堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年3月10日

コゲラ

分類
鳥類
発見者コメント

オスの赤い羽根をハッキリ見ることが出来ました。

この付近の発見報告

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年4月20日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年1月26日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年6月13日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月9日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.