堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月8日

チャノキ

分類
植物
発見者コメント

古くにお茶を作るために植えられたチャノキ。森の中で白い花を咲かせていました。

この付近の発見報告

シロハラ

発見日 : 2025年3月8日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

クリゲノチャヒ...
今年は沢山生えています。

発見日 : 2022年9月6日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2024年10月9日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年4月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月7日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

カバイロチャワンタケ

発見日 : 2023年4月14日

フタテンオエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

フクラスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年12月1日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年4月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.